花粉症があるかたはツライ気候のようです。明日は、黄砂も舞うということです。
新しいメガネを作っていただいて、いままで使っていたメガネをお預かりしました。
全て分解して消耗部品は新品に交換します。
新しいメガネのサポートとして頑張ってもらえると思います。
横浜市青葉区のメガネ専門店です!! 田園都市線 青葉台駅が最寄駅となります。駐車場あります!! Tel. 045-982-5156
3月1日。温かく、春を感じる気候でした。
女性のお客さまにお勧めしたメガネ。シルエットのチタンウエーブにプラスチック製の色の変わるレンズの組み合わせです。
色が変化するからでしょうか、「へんこうレンズ」(偏光レンズというのは、別にあります。)と思っているかたが多いです。
本当の名前は「調光レンズ」。紫外線によってレンズの色が変化します。
以前は、「調光レンズ」といえばガラスがほとんどでした。また、色もグレーとブラウンしかなくて実用本位のちょっとイカツいイメージがしていました。
今回のレンズは、高屈折タイプのプラスチックレンズで薄いブルーに変化。他にもロゼ、アッシュグレイが用意されています。濃く変化するレンズもあります。
「調光レンズ」。ひとつのメガネでいろいろな表情の演出を楽しんでいただけます。